麺!飯!肉々!

タイトルは 店舗名@市町村・最寄りの駅(もしくは町名) 

2014年03月

訪問日時 2014年3月31日 月曜日


大阪での最後のラーメンはやはりこちらしかないでしょう!

3日前に伺いましたが、やはりこちらのメニューで大好きなものを食べなければ悔いが残ると思いまた行ってきました。

平日にも関わらず開店前には20人程の並びが発生しております。

今回は、先日来たばかりなので簡単に行きたいと思います。

メニュー
らーめん macro(750円)+大盛(100円)
ライスセット(100円)

人類みな麺類20140331


カウンター席に座り、店員さんに上記を注文します。

開店間もないのに席は満席、外待ちもあるので本当に大人気のお店ですね。

今回も色々と考えながら待つこと10分程したところでその1杯は提供されました。

そういえば、以前のmacroの丼は店名が黄色だと記憶していましたが、黒に変わっていますね。


自家製の全粒粉太麺ストレートはとてもコシを感じます。

人類みな麺類20140331麺


どうやらうどん粉も使っているようで、これだけのコシを感じる理由が分かる様な気がします。

スープ
macroは魚貝系をベースとした淡口醤油スープです。

人類みな麺類20140331汁


一口スープを啜ると、油の香味から貝系の旨味を感じます。

本当にこのスープは旨いですね。

先日世界一暇なラーメン屋で食べた魚貝系もよかったのですが、やはり本家は抜きに出ていますね。

トッピング
トッピングのチャーシューは今回も厚め、メンマは今回は薄めにして見ました。

チャーシューは相変わらずの柔らかさと大きさで申し分なし。

人類みな麺類20140331肉2


メンマは薄切りにしたせいか、やや存在感に欠けるように思います。

やはりメンマも厚めがいいかんじです。

感想
こちらお店のこのメニューは、今まで食べたメニューの中でもトップ5に入る美味しさです。

なかなか大阪には来られないので、このメニューを食べないと絶対後悔すると思いました。

家の近くにもこれほどのお店があれば良いのにとつくづく思いながらお店を後にしました。



訪問日時 2014年3月30日 日曜日


以前食べたらーめんStyleJunk storyの印象がとても良かったので、その2号店であるこちらのお店に行ってきました。

魚介白湯専門店として全国にこちらにしかない味を提供するとのことなので、とても期待が持てます。

店内に入るとおおよそ8割程の入り状態で、流石の人気店です。

カウンター席に座り、決めていたメニューを店員さんに告げて待つこととなりました。


メニュー
濃厚魚介そば 元味(800円)+中盛(無料)
からあげ(100円)+白ごはん 中(150円)

麺と心720140330


限定やらメニューやらを見ながら待つこと10分程した所で、その1杯は提供されました。


麺は自家製麺の中太のストレート麺で、麺の弾力がとても印象的です。

麺と心720140330麺


そういえば、らーめんStyleJunk storyでも麺の印象が良かったので当然と言えば当然だと思います。

しかも粘度の高いスープが熱々の状態を保ち、しっかりと絡み合っても負けない麺の強さを感じます。


スープ
全国にここにしかないと言う魚介白湯、見た目は真っ白なスープですね。

麺と心720140330汁


レンゲで掬うと、粘度の高めのスープで、味わいは99%が魚介系を使用してるとは思えない程の粘度と味わいです。

店内の説明によると新鮮なアラがベースに魚介を加えているようです。

全国にこちらだけと謳うだけあって拘りと味わいが出たスープですね。

トッピング
トッピングにはレアチャーシュー何か?を揚げたもののり糸唐辛子ねぎ柚子の皮が添えられます。

レアチャーシューは肉の弾力と味わいがとても美味しいですね。

麺と心720140330肉


また、何かわかりませんが、揚げた物は食感はフニャっと柔らかく甘みがありますが・・・なんなんでしょ?
詳しくは他の方の情報を参考にしてください。

糸唐辛子と柚子は粘度のあるスープのアクセントとして存在しているようです。

からあげは大きさのある物ですが、それほど味的にインパクトはありませんね。

麺と心720140330揚


感想
初めて食べる味わいですが、なかなかの味わいですね。

99%の魚介の素材で出したスープとは思えない程魚独特の臭み等を感じなく、旨味を出しているのは凄いですね。

これならば淡口魚介そばもとても期待が持てそうなので、次回大阪に来た時にはこちらを食べてみたいと思います。




訪問日時 2014年3月30日 日曜日


1軒目で「これは連食だな」と思っていたので、どこにしようかと思っていましたが、こちらのお店が比較的近くいけることがわかり行ってきました。

こちらのお店も人気のお店のようですが、やはり天候のせいか?それほどの入り状態ではありませんでした。

店内にある券売機にて食券を購入、店員さんに渡し着席することとなりました。


メニュー
中華そば(650円)+豚まし チャーシュー1枚 (100円)

麺喰いメン太ジスタ20140330


座って待っていると、続々と客が入ってきてあっと言う間に8割程になりました。

そして待つこと5分強、その1杯は提供されました。


麺は黄色い縮れた中太麺で、ツルシコのプリッとした食感がいい感じですね。

メニューによって全粒粉の平打麺が提供される様ですが、この1杯では黄色い中太麺で提供されました。

麺喰いメン太ジスタ20140330麺


スープ
スープはやや濁った茶褐色。

麺喰いメン太ジスタ20140330汁


味は動物系の旨味に節、煮干を感じる味わい、後からニンニクを感じます。

醤油ベースですが特有の甘さを感じず、動物、魚介系とカエシのバランスがとてもいいですね。

万人に受けやすいスープに感じます。

トッピング
トッピングはチャーシューメンマ半味玉が添えられます。

チャーシューは大振りで、食感は柔らかく、味付けも丁度良いもので好印象です。

麺喰いメン太ジスタ20140330肉


そして穂先メンマもコリッとした食感がとても印象的で、味付けもとても良いですね。

味玉もまずまずで、トッピングはどれも良かったです。

感想
連食の2杯目ですが、麺の量がそれほど多くなかったので、難なく食べることができました。

味も麺、スープ、トッピングとどれも満足できる1杯です。

2軒目でなければ物足りない量かもしれませんが、ガッツリといきたいときには大盛やサイドメニューを追加しないと満足できそうもありませんね。




訪問日時 2014年3月30日 日曜日


以前、こちらのお店の鶏白湯つけめんの印象がとてもよかったので、再訪してきました。

本日は雨と風が強く、コンビニで買ったビニル傘があっと言う間にもってかれて破損。

そんな天候のせいか?先客はいませんでした。

前回つけめんを食べたので、今回はらぁ麺系で行こうと思っていたので券売機にて目当ての食券を購入しました。


メニュー
完全天然塩らぁ麺(850円)

らぁ麺 Cliff 20140330


思えばこちらのお店は大盛が無い記憶がありましたが、券売機をみてもやはりありませんね。

しかも、チャーシューも×マークが・・・

仕方ないので上記のみとしました。

カウンターに座っていると、その後続々と入ってきて、やはり人気店だということを認識しました。

席に着くこと10分弱、その1杯は提供されました。



店内には製麺所があり、そこで作られている自家製麺。

ストレートの細麺は、表面はやや柔らかい舌触りながらも麺の食感をしっかりと感じます。

麺やCliff20140330麺


スープがかなり淡麗なので細麺になっているのでしょうか?
バランスを考えられた麺に感じます。

スープ
スープは透き通った淡麗系です。

麺やCliff20140330汁


啜った感じはじんわりと感じる鶏の旨味と隠れているかの如く感じる煮干、節系の味わいがとてもいい感じです。

時折、柑橘系と鷹の爪のピリ辛のアクセントを感じます。


トッピング
トッピングはチャーシューつくね穂先メンマ細切りの昆布が添えられます。

チャーシューは珍しく印象に残らない程、やや小振りのもので、少し残念に感じます。

麺やCliff20140330肉


つくねは軟骨の入ったもので、コリコリとした食感がとてもいいですね。
鶏の味わいもしっかりと感じ、チャーシューよりも印象に残ります。

麺やCliff20140330肉2


感想
インパクトの強かったつけ麺とは対照的にじんわりとした味わいがやや印象を薄くしてしまいます。

これは食べたい気分によって使い分けできそうですね。

ガッツリといきたい時にはつけめんのほうがいいかもしれません。

次回は再度つけめんを食べたいと思います。




訪問日時 2014年3月29日 土曜日


こちらもとても気になっていたお店なので行って行きました。

人気があると思っていたので、店内に入るとそれほどの入り状態ではなく、あれ?という感じでした。

空いているカウンターに座って、目当てだった鯛塩ラーメンを注文すると、なんとスープ切れ・・・

昼の部が大盛況だったためスープが無くなってしまったとのことです。

そういえば、時間によってはスープ切れもあるとあったので・・・少し残念です。

ではと言うことでこちらのメニューを注文しました。


メニュー
新潟長岡醤油ラーメン+チャーシュー900円)

ぶたコング20140329


特に何もせずに待つこと5分程したところで、その1杯は提供されました。

提供時に鯛塩がないことのお詫びにチャーシューをサービスしていただいたことは有り難いですね。

丼に覆われたチャーシューを見ながら食べることとしました。



麺は今や関東圏でも使われ初めて来た麺屋棣鄂製のようです。

やや黄色がかったやや縮れの中太麺で、麺の食感はややツルで、噛んだときにもそれほど印象には残りません。
悪い訳ではないですよ。

ぶたコング20140329麺


近年、麺のクオリティも上がってきているので、突出した印象がないと普通に感じてしまいますね。


スープ
スープは醤油の色合いがでた見た目は濃い茶褐色のスープです。

ぶたコング20140329汁


味は醤油の中に生姜の風味を程よく感じるものです。

おもったよりも生姜の利きは強くなく、いい感じに主張し、その後動物系の旨味が出てくる感じがします。

トッピング
トッピングはチャーシュー青菜なるとのりが添えられます。

チャーシューは大振りなものと小振りが添えられています。
食感は肉の弾力をしっかりと感じる物で、味付けはやや控えめです。

ぶたコング20140329肉


青菜は何だかわかりませんでした。ちょっと野沢菜っぽい味がしましたね。

感想
鯛塩がなかったので仕方がありませんが、ここへ来て新潟ラーメンというのも少し残念に感じます。

ただ、1杯の完成度は高いと思いますので、鯛塩も期待が出来るでしょう。

今回の大阪滞在ではもう食べることが出来ないと思いますが、次回来た折には鯛塩をリベンジしたいと思います。




↑このページのトップヘ